MEXICO ( a.k.a jun yamabe )
10周年を迎える国産テクノ・レーベルの草分け的存在、フロッグマンがテック・ハウス専門のサブ・レーベルを設立。メキシコは山辺純によるプロジェクト。高校時代に友人とユニットを結成するが、その時点で彼はヴォーカリストだった。以後も断続的に音楽活動を続ける中で、某大手レコード会社が主催するオーディションで第2位に選ばれたことも。フロッグマンにデモを送ったことがきっかけとなり「U.S.B.-United Sounds of Blue-」への参加が決まったが、彼の存在がU.S.B.がレーベルとして動き出す大きな契機となった。グローバル・コミュニケーションを敬愛するという彼の音楽には、独特の美しい旋律が脈打っている。まずhir「Wall EP」(frog029-6)にてリミックスを披露したあと、02年9月には中性的な歌も盛り込んだアルバム『PARK AVENUE』をリリース、新人としては異例の評価を得た。03年には初のアナログ「PARK AVENUE EP」と海外版のCDも予定されている。極力無駄を廃したシンプルな構成かつクールな耳触りのテック・ハウスながら、もともとヴォーカリストだったからか、メロディーの立ち具合は特筆もの。このワビサビ感は日本人ならグッとくること間違いなし。
アーティスト公式サイト: http://www.frognation.com/